Twitter2

ときどき更新する

ペラペラでヒヤヒヤの怪物(落選)

aikoのCDが届く

 ポニーキャニオンのオフィシャルサイトでポチポチしたaikoのシングル・アルバムが段ボール2箱で届く。それ用にラックなり棚なりを買おうとか壁に飾るためのパーツを買おうとか数日前から思案していたものの、結局まとまらないまま今日を迎えてしまったのでとりあえず本棚に格納。ジャケットのaikoを確認しながら発売順に並べていると、このまま包装を剝がせないのではと疑念が湧きあがる。CDのケースとビニールの包装とのあいだに収まっている紙のヤツはそのまま収まっていてほしいし、何ならビニール自体にもタイアップの紹介文みたいなのがプリントされていて破きたくない。人生初のコレクター思考に戸惑いながら、開封用を買えばいいかと落ち着く(!)。映像作品もこれから集めようというのに、いったいどれだけお金使えばいいのか。

 どうして急にaikoにハマったのかといえば、実はそんな急な話でもなくて、ここ1年ぐらいずっと通勤で『彼女』(7枚目のアルバム・2006年)を聴いていたことがきっかけ。『夢の中のまっすぐな道』(6枚目のアルバム・2005年)と一緒に実家にMDがあって(母がCDレンタルしてきたのだと思う)、中学生のときから聴き続けている懐メロ的な距離感。『彼女』は収録曲すべてが好きで、1年前にamazon musicで聴けることを知ってからひたすらループ再生していた。でも、いくら保守的な自分でも、たまには他の曲も聴いてみようかしらんという気分になって、「アンドロメダを”発掘”したり、直近リリースされた「あかときリロード」をしみじみ聴いてみたりした。そういうのを繰り返しているうちに、「aikoの才能は昔から全く衰えていない、それどころか磨きがかかっている!」と気づきを得て今に至る。特に最新のアルバム『今の二人をお互いを見てる』(15枚目のアルバム・2023年)は本当にスバラシイ。。自分のなかで『彼女』を超えてしまったかも知れない。希望者には無料プレゼントするので手を挙げてほしい。

 そんな訳で、これからaikoaikoうるさくなるかも知れないが、ご理解いただきたい。

youtu.be

◆歯医者に行く

 親知らずを抜くために通い始めた歯医者は、かれこれ5回目ぐらいの通院。歯石を除去してもらってる。「次回がラスト」とこのあいだ言われていたのでその気でいたが、今日も「次回がラスト」と伝えられた。きっと担当のお姉さんが自分のことを気に入ってくれたんだなどと阿保なことを考えていたが、どこの世界に歯石除去の相手を気に入る女性がいるというのか。

 この女性、えらく可愛らしく、しかも胸を押し当てながら施術してくる。ペラペラのハーフパンツを履いて行った自分は終始ヒヤヒヤしていたものの、施術の不快感がギリギリ勝ったので一命を取り留めた。また次も是非ともお願いします!!

 

◆5年越しのNISA

 同僚がここ数年の確定拠出年金の運用で数百万儲けているという話を聞き、放置していた確定拠出年金の様子を確認すると、自分のもエラいことになってる。利益率が20%超えの資産評価額が付いている。これはアカン、プライベートでもちゃんと投資信託ぐらいはやっておこうと思い立ち、証券口座を開設。2024年から新NISAなるものができて、つみたてNISAと普通のNISAが合体するとのことで(何も知らない)、それじゃあNISAだ!と申し込み。非課税限度額の120万円を今年のうちに突っ込んでしまう所存。慎重かつ大胆に。

 実は5年ぐらい前、浦安に住んでいたときにも投資信託のことを考えて中途半端に口座開設していたのだけど、本人確認がダルくて挫折していた。本当勿体ないことしたな。。今はマイナンバーカードが便利で助かる。寝起きでボサボサ頭の状態で写真送ったけど大丈夫だったかしら。

 

aikoのライブ抽選に落選する

 ツアーの後半戦の申込み。セブンイレブン先行にことごとく落ちる。複数申し込みして沢山当たったらどうしようと夢見ていたが甘くない。そもそもファンクラブ先行をスルーしている。前半戦のファンクラブ先行(これで仙台を当てた)>後半戦のファンクラブ先行>仙台のライブ>沢山行きたくなる>今回の抽選、という時系列を経ているので仕方ないのだけど。7/1に控えた一般販売は1分でSOLDOUTになるシロモノらしいので全く期待できない。反省する。次回はもう間違えないぞ。

 

◆映画「怪物」を観る

 「怪物だ~れだ?」俺だァー!......ということで是枝監督の新作を観に行く。安藤サクラ瑛太が出演の時点で映画館不可避、ただいつ観に行けばよいのかねと悩んでいたが、aikoのライブ抽選に全落ちした最悪の気分の今しかないと思い立ちレイトショーへ。

 綺麗にまとまってて、スッキリした構成だった。構成の良い物語ってそれだけで良い。なので、視聴直後は少しだけ晴れやかな気持ちに。LGBTとかいう流行りのスパイスが効いてて惑わされるけどテーマは凡庸っちゃ凡庸なのかしら。「一次情報に当たろう」「想像力をもって人と接しよう」的な説教臭いメッセージが頭に浮かぶのを必死で振り払っていたら、結局何も得られないまま映画が終わってしまった気がする。でも何回も見る映画ではなさそうなのでこのままサヨナラかも知れない。

 しかし、本筋と関係のない、主人公以外の子供たちの挙動がかなり不気味だった。思い出して鳥肌が立つ。台詞付きのシーンもあれば、ただフレームの隅に収まるだけの描写も。理由は語られない。あの子たちにも何かがあって、どこかに影響している。

youtu.be

◆仕事量がおかしい

 新卒から3年は仕事頑張るぞスタンスでやっていたら、否応なく頑張らざるを得ない4年目以降を強いられている男の話。仕事嫌いじゃないし、残業代もらえるし、毎日寝られないとかは無いから全然いいのだけど、プライベートを充実させようと思うと流石に弊害になっていることに気づく。ワークライフバランスってそういうこと!?(7年目の気づき)この週末も、月曜までに処理しなければいけない仕事を持ち帰っている。

 新しく入ってきた後輩に何をさせよう、手が空いたチームメンバーに何を頼もう、上司から社内行事の処理要請が来ている、配下メンバーから相談が来ている、お客から問い合わせが・依頼が・クレームが来ている、障害が起きる、放置していた仕事の期限が迫っている ...... 台風みたいな毎日を過ごしながら、ほかの可能性をふと想う。

 いや、無いな、で終わる。

 

◆ブログを作る

 ただえさえ皆無の記憶力が年々落ちている気がするし、まの字に触発されたのでブログを書く。ここにさゆ猫さんのTwitter2を作ります!

 よろしく!